『ナニコレ珍百景』(ナニコレちんひゃっけい)は、テレビ朝日系列で毎週水曜日の19:00 - 19:56[2](JST)に放送されているバラエティ番組。正式タイトルは『珍衝撃映像バラエティ ナニコレ珍百景』(ちんしょうげきえいぞうナニコレちんひゃっけい)。通称は『ナニコレ』または『珍百景』。ハイビジョン制作。2010年7月7日から地上アナログ放送ではレターボックス放送になった。
2007年12月に終了した『銭形金太郎』と入れ替わりにゴールデンタイムに進出した『クイズ雑学王』の後番組として始まった。同年9月20日に放送された『ニッポン珍百景』をレギュラー化したものである。
★日本全国で驚きの光景を発見▼鹿児島…オゾン消毒の自販機&火山灰の自販機&真下を向く謎のカーブミラー▼...
▼鹿児島市…オゾン消毒の生麺自販機 &桜島の火山灰300円の自販機 &薩摩川内市…下向きカーブミラー ▼東京・練馬に136km先の古城を案内する看板が! 群馬・高山村に中世ヨーロッパの街と城 ▼新潟・三条…買えない?ぬいぐるみ自販機の謎 ▼岡山・備前…池の中から突き出た謎の土管 ▼千葉・袖ケ浦…脚で羽化したセミ ▼群馬・高崎…加藤家だらけの墓地 ▼東京…夜になると輝く部屋 ▼埼玉・草加…読みにくい看板ほか▼川崎…住宅街の路地に間違えた道路標示を発見!?「止れま」 現地調査で意外な事実が判明 ★読みにくい看板特集 ▼東京・世田谷…「ヴレツヂ レイケイ」 ▼神戸…「ビュルディング」と書かれたビルの看板 ▼埼玉・川越…読みづらい自動車整備工場「カトゥジドゥシャ」 ★日本でココだけ!?自販機珍百景特集 ▼焼き鳥を売る自販機 ▼ラブレターを売る自販機 ▼メロンが当たる自販機 ▼中身不明!ドキドキ古本自販機ほか