

森永乳業と豆腐?

新豆腐工場は赤字に

日本がダメなら、アメリカに行って売ればいいって雲田康夫は企画書を提出!

企画書は社長まで行った! で、雲田さんがアメリカへ行くことに!!

当時すでに、アメリカではファストイフードのせいで肥満化が進んでいた。

味がない、食感がない、脱いだ靴下の臭い・・・店員に目お前で吐き出されることもしばしば!

犬が食べれば、犬の毛が調子良くなるのか! ってか!

豆腐お原料の大豆は、アメリカでは家畜の餌だった。。。

アメリカで年間2000万丁売るのが目的!

NHKニュースで、アメリカで豆腐の不人気ぶりが紹介された!?

アメリカで2年目、スーパーで上品な夫人が豆腐を大量購入しているのを見て、話しかける・・・豆腐シェイクを作る!?

豆腐シェイクが大人気! これを機に、アメリカ人にウケる豆腐を使ったレシピブックを作った!

ベジタリアンのシク教徒が気に入った!

健康食品を販売している人だった!

5年目で、全米展開を始める。

巨大スーパーとの取引を断念、年間1000万丁の販売で頭打ち

巨大スーパーで販売するには、巨額の棚代が必要だった。

かつてレシピ本、豆腐を買ってくれた顧客に手紙を書いた。

近所のスーパーに豆腐を置くように頼んでもらった。これが大成功!

ファーストレディーのヒラリー・クリントンがインタビューで豆腐ダイエットに挑戦中と聞いた雲田さんは、ホワイトハウスに豆腐のレシピ本を送った。

ヒラリーから感謝の手紙が届いた。

これを機に、アメリカで2000万丁が売れ、日本工場では生産が追いつかず、アメリカ工場を作った!

今や、豆腐はTOFUと言って世界中で通じる。

雲田さん 定年退職までアメリカで豆腐を売り続け、ミスター豆腐と呼ばれている。

豆腐の経験を生かして、新たなビジネスに挑戦・・・0カロリーのしらたきの製造販売だって。

最後のテロップ 雲田さん昨年の1月にすい臓がんのため永眠。。。。

2018年8月4日に放送されたパイロット版『逆・転・人・生』だったんだ。
トピックスへコメントを投稿しよう!(写真は2MBまで)
- 番組トピックス
- 出演者トピックス
- 関連トピックス
「逆転人生」の番組トピックス
「逆転人生」の出演者トピックス
「逆転人生」に関連するトピックス
・出演者への思いやニュース
・あなただけが知っているエピソード
・見たことがある!会ったことがある!など
賞味期限10か月の豆腐を開発された。
1980年ころ、無菌充填豆腐だった!
大ヒットすると期待された!
無菌充填豆腐が販売されたら街の小さな豆腐屋が潰れるのではと懸念された。
新たな法律『中小企業分野調整法』で無菌充填豆腐の販売の国内販売を中止にした。