旬のキーワードを検索!
重要:Monju TVLinkサービス終了のお知らせ(2023/02/28掲載)

[NHK Eテレ] クラシック音楽館の番組情報

放送日:2023年3月19日(日)
「クラシック音楽館」に関する情報
番組概要

『クラシック音楽館』(クラシックおんがくかん)は、NHK Eテレで2013年4月7日から放送されている日本のクラシック音楽番組。放送時間は毎週日曜21:00-23:00。

それまでの『N響アワー』、『ららら♪クラシック』から受け継ぎ、NHK交響楽団の定期演奏会を中心としたクラシックコンサートをノーカットで放送する大型芸術鑑賞番組。この他、地域で活躍するオーケストラや海外からのアーティストの日本公演なども随時取り上げて、日本のクラシックの音楽文化や舞台芸術文化を放送を通じて支援する番組である[1]。実質的には、前年度までBSプレミアムで日曜早朝に放送していた「特選オーケストラ・ライブ」が地上波に移転したものである。

<アンコール放送。N響第1962回定期公演▽フルイージ首席指揮者就任記念▽「レクイエム」〜ヴェルディ▽ルイージ特集企画!美を追求した究極の趣味をスイス私邸で

アンコール放送【曲目】「レクイエム」(ヴェルディ)【演奏】ヒブラ・ゲルズマーワ(ソプラノ)、オレシア・ペトロヴァ(メゾ・ソプラノ)、ルネ・バルベラ(テノール)、ヨン・グァンチョル(バス)、新国立劇場合唱団(合唱)、ファビオ・ルイージ(指揮)、NHK交響楽団(管弦楽)【収録】2022年9月10日 NHKホール(東京・渋谷)▽ルイージ特集第3弾!スイスの私邸で追い求める究極の趣味の世界とは?

番組トピックスに投稿された画像

「クラシック音楽館」の出演者情報
「クラシック音楽館」の放送情報
  • 2023年3月19日(21時00分〜)の放送情報
    <アンコール放送。N響第1962回定期公演▽フルイージ首席指揮者就任記念▽「レクイエム」〜ヴェルディ▽ルイージ特集企画!美を追求した究極の趣味をスイス私邸で 番組詳細を表示
    出演者: ヒブラ・ゲルズマーワ,メゾ・ソプラノ,オレシア・ペトロヴァ,テノール,ルネ・バルベラ,ヨン・グァンチョル,ファビオ・ルイージ,伊武雅刀
  • 2023年3月12日(21時00分〜)の放送情報
    NHK音楽祭▽「共生へのアンサンブル」コンサート〜“孤独のアンサンブル”をこえて〜▽国内オケのトップ・プレイヤー15名が集結!▽一夜限りのステージ 語り:平岩紙 番組詳細を表示
    出演者: 篠崎史紀,矢部達哉,石田泰尚,菊地知也,長谷川彰子,フルート,神田勇哉,梶川真歩,広田智之,池田昭子,吉野亜希菜,ファゴット,石井野乃香
  • 2023年3月05日(21時00分〜)の放送情報
    「古楽×メディアアート×身体パフォーマンス」による衝撃のコラボレーション!小川加恵と落合陽一、ステラークが挑む、新しい音楽の可能性▼作曲家・藤倉大による新曲も 番組詳細を表示
    出演者: 小川加恵,落合陽一,ステラーク,宇野常寛,浅野里香,シャルル・デュトワ,ピエール,ローラン
  • 2023年2月19日(21時00分〜)の放送情報
    N響第1973回定期公演 ▽指揮=ファビオ・ルイージ ▽ラフマニノフ〜ピアノ協奏曲第2番 独奏= 河村尚子 ▽ドボルザーク〜交響曲第9番「新世界から」ほか 番組詳細を表示
    出演者: 河村尚子,ファビオ・ルイージ,バンドゥーラ,オクサーナ・ステパニュック,デニス・ビシュニャ,比留間千里,坂井田真実子
  • 2023年2月12日(21時00分〜)の放送情報
    N響第1972回定期公演▽指揮:ファビオ・ルイージ▽交響曲第36番「リンツ」モーツァルト▽交響曲第3番「スコットランド」メンデルスゾーン▽「MAROワールド」 番組詳細を表示
    出演者: ファビオ・ルイージ,篠崎史紀,大江馨,倉冨亮太,郷古廉,小林壱成,﨑谷直人,白井篤,伝田正秀,佐々木亮,鈴木康浩,市寛也,佐山裕樹
  • 2023年2月05日(21時00分〜)の放送情報
    N響第1971回定期公演▽N響首席指揮者=ファビオ・ルイージ▽ウェーゼンドンクの5つの詩(ワーグナー)メゾ・ソプラノ=藤村実穂子ほか▽後半はムローヴァが登場 番組詳細を表示
    出演者: メゾ・ソプラノ,藤村実穂子,ファビオ・ルイージ,ヴィクトリア・ムローヴァ,アラスデア・ビートソン
  • 2023年1月22日(21時00分〜)の放送情報
    N響第1970回定期公演▽指揮:レナード・スラットキン(指揮)▽ヴォーン・ウィリアムズ作品を中心にお届け▽メンデルスゾーン〜バイオリン協奏曲(レイ・チェン) 番組詳細を表示
    出演者: レナード・スラットキン,レイ・チェン,NHK交響楽団チューバ奏者,池田幸広,尾高忠明
  • 2023年1月15日(21時00分〜)の放送情報
    ▽1960年以降のピアノ曲でたどる戦後日本の芸術文化史▽矢代秋雄・武満徹・一柳慧・吉松隆・西村朗・松平頼暁・細川俊夫▽1970万博の思い出▽ピアノ高橋アキほか 番組詳細を表示
    出演者: 高橋アキ,河村尚子,菊池洋子,中野翔太,實川風,務川慧悟,黒木雪音,齋藤友香理,東京フィルハーモニー交響楽団,片山杜秀,沼野雄司,吉松隆,西村朗,三石琴乃
  • 2023年1月08日(21時00分〜)の放送情報
    喜歌劇「天国と地獄」(オッフェンバック)日本語上演ダイジェスト▽2022年11月に東京・日比谷の日生劇場で行われた東京二期会公演から▽風刺と笑いで一年をスタート 番組詳細を表示
    出演者: 金子奈緒,湯浅桃子,市川浩平,竹本節子,渡邉公威,又吉秀樹,増田のり子,吉田桃子,上田純子,鷲尾麻衣,菅谷公博,北原瑠美,中島康晴,髙梨英次郎,鹿野由之,原田慶太楼
  • 2022年12月18日(21時00分〜)の放送情報
    N響第1968回定期公演▽「シンフォニア・タプカーラ」(伊福部昭)▽交響曲第10番(ショスタコーヴィチ)▽後半は1979年、83年の井上道義指揮の公演から 番組詳細を表示
    出演者: 井上道義

「クラシック音楽館」の番組トピックス

トピックスはありません。
「クラシック音楽館」のトピックスを作成して、みんなで情報交換しよう!
この番組のトピックスを作成
※無料のユーザ登録が必要です
トピックスには、この番組の情報が満載!
・番組の感想や実況コメント
・あなただけが知っているエピソード
・行ったことがある!食べたことがある!など

Page Top

Page Top