歌謡史に輝く100曲をお届けする3時間半 美空ひばりの超貴重映像&沢田研二の名曲! 中森明菜伝説VTR&西城秀樹のお宝発掘! 松田聖子&松山千春&山本コウタロー(他)
「中森明菜」の検索結果
- ジャンル
- 放送(24)
- トピックス(1)
- 番組(1)
- 出演者(1)
1982年のデビュー以後、またたく間に日本を代表する歌手となった中森明菜。デビュー8周年の89年4月に開催したライブを、最新のリマスター映像で送る。
人気オーディション番組合格をきっかけに82年5月1日「スローモーション」でデビューした中森明菜。その後「少女A」「セカンド・ラブ」「禁区」などを次々とリリースし、ヒットチャートをにぎわせた。また「ミ・アモーレ」(85年)、「DESIRE−情熱−」(86年)では2年連続して日本レコード大賞を受賞。 最新技術でリマスターされたスペシャルライブ映像を、中森明菜の魅力とともに臨場感たっぷりにお届けする。
1982年のデビュー以後、またたく間に日本を代表する歌手となった中森明菜。デビュー8周年の89年4月に開催したライブを、最新のリマスター映像で送る。
人気オーディション番組合格をきっかけに82年5月1日「スローモーション」でデビューした中森明菜。その後「少女A」「セカンド・ラブ」「禁区」などを次々とリリースし、ヒットチャートをにぎわせた。また「ミ・アモーレ」(85年)、「DESIRE−情熱−」(86年)では2年連続して日本レコード大賞を受賞。 最新技術でリマスターされたスペシャルライブ映像を、中森明菜の魅力とともに臨場感たっぷりにお届けする。
今だから聴きたい名曲100曲を秘蔵映像で大放出!豪華スターの懐かしい歌唱シーンや伝説のアイドルの超貴重映像など世代を越えて愛される歌謡史に輝く名曲が続々登場!!
秘蔵映像 一部紹介 坂本九、尾崎紀世彦、森進一、布施明、都はるみ、ピンク・レディー、イルカ、松山千春、沢田研二、ちあきなおみ、加山雄三、藤圭子、中尾ミエ、光GENJI、あみん、村下孝蔵、内山田洋とクール・ファイブ、前川清、泉ピン子、安全地帯、中森明菜、小泉今日子、PRINCESS PRINCESS、B.B.クィーンズ、シャ乱Q、モーニング娘。、松浦亜弥、ゴールデンボンバー×イジリー岡田、中島みゆき
加藤登紀子登場!!歌手生活55周年!「難破船」を提供した中森明菜さん、「この...
中森明菜さんに提供した「難破船」を披露!!「難破船」にまつわる中森明菜さんとの秘話や、「この空を飛べたら」を作った中島みゆきさんとの秘話!さらに加藤登紀子さんとの無二の親友だった浅川マキさんとの秘話も!クリスもびっくり!?「クリスのお宝箱」では田宮二郎さんの「酒は大関」を特集。
「死者からの伝言」田村正和 中森明菜 池田成志 西村雅彦(他)
人気作家の小石川ちなみ(中森明菜)は、恋のもつれから編集者を自分の別荘の地下金庫に閉じ込めて殺し、事故死を装う。豪雨の中、電話を借りにたまたま立ち寄った古畑任三郎(田村正和)は、彼女の言動に矛盾が多いことに気づく。
▼家出して日本に来たYOUの続編。家出30日目、残金522円、絶体絶命のYOUがまさかの行動に!▼伝統技術「石場建て」で家を建てるYOUに密着!▼昭和歌謡ナイト
日本建築 日本に民家を建てにきたYOU!ついていってみると、そこはなぜかYOUだらけ。「石場建て」という日本で1000年前からある伝統技術で建てるという。日本人も知らない建築技術が明らかに!昭和歌謡 懐かしの昭和歌謡ばかり流す「昭和歌謡ナイト」の第2弾。より大きなライブハウスで、より多くのYOUたちが!さらに豪華なステージにはまさかのSPゲストが!中森明菜やサザン、ピンク・レディー!YOUを通じて昭和歌謡の魅力を知る!家出YOU 番組史上初!日本に家出しにきたYOUの気になる続編。お金もない、就労ビザもない、しかしスペインには帰りたくない、八方ふさがりのYOU。一度帰国するべきだというスタッフの忠告も素直に聞けないYOUが、家出30日目、残金522円なのに突然の行動にでる!
歌手・俳優同士の人間関係・共演NGから恋愛事情、司会者も気になるテレビ業界最大のミステリーまで!視聴者が知りたいテレビの疑問にすべて答える禁断の3時間!
超貴重映像続々! ▼スタジオ出演者も感動の涙!山口百恵、中森明菜…「輝く!日本レコード大賞」 伝説の受賞シーン! ▼Winkが笑った!? 初登場でTM NETWORKが!? 「ザ・ベストテン」でまさかのハプニング! ▼一世を風靡したドラマ「スチュワーデス物語」「スクール・ウォーズ」のウラ話を主演がぶっちゃけ! ▼「オールスター感謝祭」ぬるぬる大相撲、人馬対決、赤坂5丁目ミニマラソン…名物企画の名場面! 視聴者が知りたいギモン! ▼ぶっちゃけ儲かるの!? 大物歌手は印税の取り分を!大物女優はCM1本のギャラを大公開!石原裕次郎『太陽にほえろ!』当時のギャラにスタジオ騒然!ボスの豪快エピソードも!さらにいまグイグイきてる若手人気司会者がどんどん上がっていくリアルなギャラをぶっちゃけ!▼ぶっちゃけ恋愛は!? 歌手同士は音楽番組収録中に電話番号を渡されるってホント?俳優・女優は恋人役の出演者を好きになる!? ラブシーン撮影中に一体なにが!? ▼人気司会者がすごいと思う司会者を大発表!国分太一がジャニーズの中ですごいと思う司会者は!? 業界最大ミステリー!ふしぎ発見!▼テレビ業界最大のミステリーに挑むため、最強のミステリーハンターがアノ調査会社に潜入!ついに初公開!? 謎だらけのブラックボックスの正体が明らかに!?
■80年代アイドルどハマりYOU…中森明菜…松田聖子…悲願の歌唱で超興奮■パソコン片手に聖地巡礼…アニメの日本を完全再現旅…雨で悲劇■命救った奇跡のグルメ!?■
成田空港直撃インタビュー ▼埼玉で指導するYOU ▼超人気TVドラマYOU ▼1300年の歴史を味わうYOU ほかに直撃インタビュー!(予定)
「テレ東音楽祭」も今年で3回目!テーマは「思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発」80年代&90年代の貴重な秘蔵映像も放出!テレ東人気番組とのコラボもあるよ!
今年で3回目となる“テレ東音楽祭”!今回は「思わず歌いたくなる最強ヒットソング100連発」80年代から最新曲まで時代を超えた名曲がズラリ!松田聖子、中森明菜、小泉今日子、中山美穂、チェッカーズ、玉置浩二にX JAPANまで秘蔵映像も大放出!さらに、薬丸裕英が28年ぶりにシブがき隊のヒット曲を国分と井ノ原と熱唱!さらに、テレビ東京の番組からも様々なサプライズが…4時間半の生放送!お楽しみに!
芸能界で一二を争う「スター大好き人間」の小堺一機が、素敵なゲストを迎え「...
日本の“お昼"を代表する番組をお届けしてきた小堺一機が、まったく違う雰囲気でオトナの番組に登場!「豪快な人がいなくなった…」という近頃の芸能界に対する、ありし日の芸能界を知る人たちの声。あの頃の芸能界には誰もが憧れる豪快でカッコイイ人がいた…。 この番組は、毎回、今も我々の心の中で輝き続ける「偉大なる伝説の人物のスゴさ」をテーマにして、小堺一機とゲストが酒場に集まり、秘蔵映像・秘蔵写真・秘蔵音源などを交えながら語り合っていく。 今回のゲストはミッツ・マングローブ。“中森明菜"についてかたらふ
ニッポンは<裸足の国>!?家でも外でも素足生活…Dも脱いだ!足裏で感じるニッポン裸足散歩★昭和LOVE!青江三奈から中森明菜まで…懐かし<昭和歌謡>にYOUが熱狂
YOUの思い出の一枚は? 成田空港出発ロビーで、YOUに突撃インタビュー!日本で楽しい時間を過ごしたYOUたちに、日本で撮った旅の思い出写真を見せてもらいます。写真には日本人が驚く、YOUならではの目線で切り取ったニッポンの姿が!
新春オネエ軍団カミングアウトSPオネエ...
人生を巻き戻せ!話題の有名人が自らの人生のテーマソング「チカラウタ」を熱く語り合う音楽座談会バラエティー。新年一発目はオネエ軍団カミングアウトSP厳しかった父が初めて見せた涙…はるな愛が憧れた『女性として認められたステージ』で鳴ったチカラウタ!アイドル好きオネエに究極質問松田聖子と中森明菜どっちがお好き?名曲の裏に隠されたそれぞれの壮絶人生&恋物語に正月から大騒ぎ!更にミッツVSはるなの論争勃発!?
NHK歌謡コンサート テーマ「歌こそ我が人生!真剣勝負名人戦」出演:五木ひろし、島津亜矢、夏川りみ、布施明 名人4人...
今回は、4人の歌手による「真剣勝負名人戦」。まずはカバー曲対決。幕開けは布施明がデビュー当時憧れだった越路吹雪の「愛の讃歌」を歌う。続いて夏川りみは、中森明菜の「スローモーション」、島津亜矢はホイットニーヒューストンの「I WILL ALWAYS LOVE YOU」と、それぞれ思い入れの強い一曲を歌う。五木ひろしは田端義夫の「かえり船」を弾き語りで披露する。そのほか代表曲や新しい曲も盛りだくさん。
『NHK歌謡コンサート』(エヌエイチケイかようコンサート)は、NHK総合テレビで放送されている生の公開放送形式の音楽番組(字幕放送)で、1993年4月から放送開始、2012年7月時点で放送800回を超えている。通称歌コン(うたこん。2006年4月に新設された公式サイトにも使われている)。
NHK歌謡コンサート テーマ「歌こそ我が人生!真剣勝負名人戦」出演:五木ひろし、島津亜矢、夏川りみ、布施明 名人4人...
今回は、4人の歌手による「真剣勝負名人戦」。まずはカバー曲対決。幕開けは布施明がデビュー当時憧れだった越路吹雪の「愛の讃歌」を歌う。続いて夏川りみは、中森明菜の「スローモーション」、島津亜矢はホイットニーヒューストンの「I WILL ALWAYS LOVE YOU」と、それぞれ思い入れの強い一曲を歌う。五木ひろしは田端義夫の「かえり船」を弾き語りで披露する。そのほか代表曲や新しい曲も盛りだくさん。
『NHK歌謡コンサート』(エヌエイチケイかようコンサート)は、NHK総合テレビで放送されている生の公開放送形式の音楽番組(字幕放送)で、1993年4月から放送開始、2012年7月時点で放送800回を超えている。通称歌コン(うたこん。2006年4月に新設された公式サイトにも使われている)。
今夜【全国No.1選手権】!▽強面ルックス包丁店5代目店主が山下達郎「Ride On Time」▽睡眠以外はカラオケ練習?最強カラオケ店員(秘)テク伝授▽元劇団四季歌うまお姉さん
▽<カラオケ世界大会日本代表>は、アニソンを愛する21歳!クリスタルキング「愛をとりもどせ!!」でたたき出した点数とは!? ▽伝説のミュージシャンを熱唱するのは、小学5年生男子!クラスメイトの女子たちに言わせたいのは“かわいい”でなく”かっこいい”だ!尾崎豊「十七歳の地図」で男を上げろ!▽カラオケバトル5冠の女王・城南海が推薦する奄美の歌姫が選んだのは、夏川りみ「童心~ヤマトグチ~」。奄美の魅力で高得点をたたき出す! ▽異色の歌うまは、西日本最大級の卸売市場の包丁店5代目店主!強面のルックスからは想像がつかない美声で、山下達郎「Ride OnTime」を熱唱!▽元劇団四季の歌うまお姉さんが選んだ曲は、いきものがかり「帰りたくなったよ」。劇団四季を辞めて岡山のPR活動に奔走する毎日の彼女が、岡山を背負って熱唱します!はたして、結果は!? ▽超絶歌うまトラック運転手のもう一つの顔は、なんとミスチルのカラオケガイドボーカル!運転中の車内で鍛え上げた喉で、Mr.Children「抱きしめたい」を熱唱!ご本家の名前を背負って負けられない闘いに挑む!▽英語弁論大会・宮崎県代表は、世界に通用する歌手になれるのか!?カーペンターズ「I NEED TO BE IN LOVE(青春の輝き)」で高得点を狙え! ▽ママ友軍団期待の星!パワフル歌うま母ちゃんは、高橋真梨子「あなたの空を翔びたい」を熱唱!松田聖子、中森明菜に憧れて歌手を目指した過去の夢をもう一度!はたして得点は!?▽いま、愛媛のスナックで話題なのは単身赴任の郵便局員!?女性の心を奪う美声で、クリス・ハート「I LOVE YOU」を熱唱!ところが会場には、まさかの奥さん登場…!? ▽カラオケバトル無冠の帝王は、勝負曲・森山直太朗「愛し君へ」を熱唱!「今回優勝できなかったら今後番組には出演しない」と悲壮な決意で挑む戦いの行方は!?▽歌声目当てに全国からお客様が殺到!?カラオケ喫茶激戦区・大阪の歌うまママは、人生経験の深さから繰り出される艶やかな歌声で、坂本冬美「また君に恋してる」を歌う! ▽歌唱力向上に努める最強カラオケ男性店員が参戦!睡眠以外はカラオケ練習!?高得点を出すための歌ウマ(秘)テクとは?美空ひばり「別れてもありがとう」を類まれなる音圧で熱唱します!
『THEカラオケ★バトル』(ザ・カラオケ・バトル)は、2014年4月からテレビ東京系で放送されているカラオケ番組。歌のプロ、アマチュアを問わず、精密採点のカラオケマシンが判断した得点によって、出演者の中から優勝者を決める。
「U-18最強王者決定戦」18歳以下の歌うま大激突!ついに出た!番組史上最高得点!▽中学1年生の最強王者が参戦!▽12歳少年が歌う細川たかし「北酒場」ほか
少年少女の超ハイレベルなカラオケ★バトル!スタジオに響く美声が、続々とたたき出す高得点!そしてついに出た!番組史上最高得!栄光を掴むのは一体、誰だ!? ▽優勝候補の12歳の少年が歌い込んだ細川たかし「北酒場」で優勝を狙う! ▽お小遣いのほとんどを洋服代につぎ込むいまどき女子高生の夢はプロの歌手!シェネルの「ビリーヴ」でつかんだ得点は一体!?▽中学3年生の女の子は地元・岩手で人気のローカルアイドル!東北に希望の光をもたらす彼女。鬼束ちひろ「流星群」を歌いあげる! ▽栃木発!“歌うとオトナの女性に豹変する”小学5年生歌姫が登場!スタジオ驚愕の大人びた声色は中森明菜「スローモーション」に新しい生命を吹き込み…!?▽ラブイズオーヴァー…。愛の終わりの道しるべ、欧陽菲菲のあの名曲を熱唱するのは、番組を見て“これならいける”と思った超大物中学3年生の男子!その実力はいかに!?▽倉敷発!高校1年の一卵性双生児の姉妹は地元のファンを魅了する絶品ハーモニーで、ザ・ピーナッツ「恋のバカンス」を強く、怪しく、歌いきる!▽そして、今夜伝説の最強王者が降臨!カラオケ★バトル史上、最高得点をたたき出したのは中学一年女子!ふつうの女の子が、ふつうじゃない歌のうまさで、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「魂のルフラン」を熱唱!“奇跡は起こるよ何度でも”…!?
『THEカラオケ★バトル』(ザ・カラオケ・バトル)は、2014年4月からテレビ東京系で放送されているカラオケ番組。歌のプロ、アマチュアを問わず、精密採点のカラオケマシンが判断した得点によって、出演者の中から優勝者を決める。
今夜は「U-18最強王者決定戦」!18歳以下の歌うま大激突!ついに出た!番組史上最高得点!▽中学1年生の最強王者が参戦!▽12歳少年が歌う細川たかし「北酒場」ほか
少年少女の超ハイレベルなカラオケ★バトル!スタジオに響く美声が、続々とたたき出す高得点!そしてついに出た!番組史上最高得!栄光を掴むのは一体、誰だ!? ▽優勝候補の12歳の少年が歌い込んだ細川たかし「北酒場」で優勝を狙う! ▽お小遣いのほとんどを洋服代につぎ込むいまどき女子高生の夢はプロの歌手!シェネルの「ビリーヴ」でつかんだ得点は一体!?▽中学3年生の女の子は地元・岩手で人気のローカルアイドル!東北に希望の光をもたらす彼女。鬼束ちひろ「流星群」を歌いあげる! ▽栃木発!“歌うとオトナの女性に豹変する”小学5年生歌姫が登場!スタジオ驚愕の大人びた声色は中森明菜「スローモーション」に新しい生命を吹き込み…!?▽ラブイズオーヴァー…。愛の終わりの道しるべ、欧陽菲菲のあの名曲を熱唱するのは、番組を見て“これならいける”と思った超大物中学3年生の男子!その実力はいかに!?▽倉敷発!高校1年の一卵性双生児の姉妹は地元のファンを魅了する絶品ハーモニーで、ザ・ピーナッツ「恋のバカンス」を強く、怪しく、歌いきる!▽そして、今夜伝説の最強王者が降臨!カラオケ★バトル史上、最高得点をたたき出したのは中学一年女子!ふつうの女の子が、ふつうじゃない歌のうまさで、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「魂のルフラン」を熱唱!“奇跡は起こるよ何度でも”…!?
『THEカラオケ★バトル』(ザ・カラオケ・バトル)は、2014年4月からテレビ東京系で放送されているカラオケ番組。歌のプロ、アマチュアを問わず、精密採点のカラオケマシンが判断した得点によって、出演者の中から優勝者を決める。
AKB48、松田聖子、工藤静香、SPEED、SMAP、チェッカーズ、嵐、中森明菜…誰もが知ってるアイドルの名曲で...
大好きなあのアイドルの名曲を、一番うまく歌えるのは誰だ!?歌に自信ありの彼らをジャッジするのは冷酷なカラオケマシン!AKB48を一番近くで支えた仮歌ボーカルが登場!奄美民謡の24歳歌姫がSMAPの名バラードに挑戦!?さらにカラオケ大好きグラビアアイドル江利奈も参戦!そして、話題の「アナ雪」強制終了コーナーに歌うま芸人どぶろっく&トレンディエンジェルが挑戦!はたして?
『THEカラオケ★バトル』(ザ・カラオケ・バトル)は、2014年4月からテレビ東京系で放送されているカラオケ番組。歌のプロ、アマチュアを問わず、精密採点のカラオケマシンが判断した得点によって、出演者の中から優勝者を決める。
50周年特別企画!松田聖子・中森明菜・小泉今日子・チェッカーズ・安全地帯・...
今夜のMUSIC FAIRは、50周年記念特別企画「80s'伝説の名場面集」をお送りします。 松田聖子「夏の扉」、山下久美子「赤道小町ドキッ」、中森明菜「少女A」、ツイスト「燃えろいい女」、TUBE「シーズン・イン・ザ・サン」、小泉今日子×TUBE「なんてったってアイドル」、THE ALFEE「STARSHIP-光を求めて-」、西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」、井上陽水×中森明菜「銀座カンカン娘」、寺尾聰「ルビーの指環」、安全地帯「じれったい」、岩崎宏美×岩崎良美「聖母たちのララバイ」、チェッカーズ「SONG FOR U.S.A.」、萩原健一「酒と泪と男と女」、勝新太郎「夜はくりかえす」、小林旭「熱き心に」をお送りします。
-
昭和を彩った歌姫の思わず“2度聴き”したくなる名曲誕生秘話を大公開!
「名曲!2度聴きシアター〜昭和を彩った歌姫の思わず2度聴きしたくなる名曲SP〜」のトピックス