旬のキーワードを検索!
重要:Monju TVLinkサービス終了のお知らせ(2023/02/28掲載)

関ヶ原の戦い

歴史探偵の番組トピックスです

2021年04月14日 作成者:masayuki
歴史探偵が、関ヶ原の戦いに迫る!
航空レーザー測量で、石田三成たち西軍が築いたとみられる巨大山城を確認!幻の決戦計画がよみがえる!

関ヶ原に新たな山城を発見!!

(匿名ユーザー)2021年4月14日(水) 22:31:04
0
0

玉城・・・南北朝時代か戦国時代か・・・戦国時代の城と判明!

(匿名ユーザー)2021年4月14日(水) 22:47:04
0
0

関ヶ原の戦、西軍の誰の居城?

(匿名ユーザー)2021年4月14日(水) 22:49:04
0
0

豊臣秀頼の出陣のために準備された?

(匿名ユーザー)2021年4月14日(水) 22:52:04
0
0

関ヶ原時、8歳だったのか。

(匿名ユーザー)2021年4月15日(木) 05:36:04
0
0

小早川秀秋 寸前で裏切りった・・・とされていたけど。陣を張る時点で東軍に付くと決めていた可能性が高い。

(匿名ユーザー)2021年4月14日(水) 23:14:04
0
0

航空レーザー測量で、関ヶ原全域の赤色立体地図を作ったことで、玉城が発見でき、歴史の姿が見えたねー。

(匿名ユーザー)2021年4月15日(木) 21:25:04
0
0

赤色立体地図は、数値標高データ(DEM)から、傾斜量を赤色の彩度で、尾根谷度を明度にして調製した全く新しい地形の立体表現手法です。

(匿名ユーザー)2021年4月15日(木) 22:15:04
0
0

トピックスへコメントを投稿しよう!(写真は2MBまで)


Page Top

Page Top