旬のキーワードを検索!
重要:Monju TVLinkサービス終了のお知らせ(2023/02/28掲載)

カナディアンロッキー山脈自然公園群 〜 氷河が生んだ!滝と湖の大山脈

世界遺産の番組トピックスです

2022年05月08日 作成者:choco_sukio
カナダ西部を縦断するカナディアンロッキー。南北400キロ、3000メートル級の山が連なる大山脈。空から見ると険しい岩肌がよくわかる。氷河が大地を削りこの大パノラマを生んだ。また氷河から溶け出した水がターコイズブルーの湖を作った。不思議な湖がある。秋になると水が消えるという。その秘密はロッキー山脈の形成にあった。かつてロッキー山脈の大地は海底に沈んでいて、そこから隆起したのだ。

魔の山『アルバータ山』 100年前、世界初登頂は日本人!

(匿名ユーザー)2022年5月8日(日) 18:22:05
0
0

槇有恒!

(匿名ユーザー)2022年5月8日(日) 18:22:05
0
0

1915年(大正4年)には慶應義塾山岳会を結成だって!!

(匿名ユーザー)2022年5月8日(日) 18:24:05
0
0

トピックスへコメントを投稿しよう!(写真は2MBまで)


Page Top

Page Top