旬のキーワードを検索!
重要:Monju TVLinkサービス終了のお知らせ(2023/02/28掲載)

#ナチハンター 忘却との闘い

映像の世紀バタフライエフェクトの番組トピックスです

2022年12月12日 作成者:Fuku_mimi
今年6月、ドイツの裁判所で101歳の男に、禁錮5年の有罪判決が下された。男はかつてナチスの収容所で、ユダヤ人の殺害に関与したが、戦後その経歴を隠し、100歳になるまで逃げ延びていた。「何十年経とうがナチスの罪を許さない」。ナチハンターと呼ばれる人々がいる。名前を変えて逃げのびていた元ナチを見つけ出し、裁判にかける。その執念は、「忌まわしい過去は忘れたい」というドイツ国民の空気を次第に変えていく。

最初のナチハンター サイモン・ヴィーゼンタール

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:07:12
0
0

ニュルンベルグ裁判で戦争犯罪人を処罰したけど、ユダヤ人強制収容所の現場でユダヤ人を殺害した犯罪者は野放し状態・・・これに疑問を持ったヴィーゼンタールは行動を起こした。

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:17:12
0
0

終戦直後、ナチ党員は約800万人もいたのか。。。。

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:15:12
0
0

戦後16年、ドイツ国民、ユダヤ人の中にも、もー戦争ことを忘れたいという感情だった。

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:22:12
0
0

フリッツ・バウアー 第2のナチハンター

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:28:12
0
0

アウシュビッツ収容所に絞った犯罪者を追及したのか。。。

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:29:12
0
0

アウシュビッツ収容所の裁判後、バウアーは自宅の浴室で謎の死を遂げたのか。。。

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:30:12
0
0

ベアテ・クラルスフェルト 第3のナチハンター

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:32:12
0
0

主にフランスでのナチスの戦争犯罪を追及

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:33:12
0
0

ベアテ自身はユダヤ人ではなく、旦那さんがユダヤ人だった。

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:34:12
0
0

ベアテは凄い!
戦争犯罪の時効を無くし、占領下のフランスでの戦争犯罪をドイツでも裁けるよう協定を結ばせた。

(匿名ユーザー)2022年12月12日(月) 22:41:12
0
0

トピックスへコメントを投稿しよう!(写真は2MBまで)


Page Top

Page Top